【大阪市生野区】鶴橋の商店と大阪コリアタウン、両方へ行くのにも便利!!以前「鶴橋鮮魚市場」があった場所に大きな駐車場がオープンしています!

鶴橋にとっても大きな駐車場がオープンしています!

場所は「玉津3交差点」を南下し、近鉄線の高架下を抜けてすぐ。

右手に現れるのが「パラカ鶴橋第3」という駐車場です。

こちらは「鶴橋鮮魚市場」があった場所(2023年9月撮影)。

つるはしキッチン
鶴橋鮮魚市場内にある「つるはしキッチン」というスペース。 以前より気になっていて何度も足を運んでいたのですが、 …
解体された鶴橋鮮魚市場
大阪コリアタウンへ続く疎開道路へ出ようと鶴橋の商店街を抜けると、空き地が広がっていました。 こんなところに空き …

鶴橋鮮魚市場は、老朽化や耐震性の問題などのため一度解体し、すぐ近くに新しい市場を再建しています。

以前、歴史の長い「鶴橋鮮魚市場」が老朽化や耐震性の問題などのため、一度解体し再建するという情報をお届けしました …

駐車場は2025年2月中旬に来た際にはまだ準備中でしたが、2025年4月12日に訪れたところオープンしていました。

駐車場所はゲート内とゲート外があり、かなり広いです。

撮影時はオープニングキャンペーンとして、入庫から12時間の最大料金が500円と大変お得な価格となっていました。ゲート内はオールタイム30分200円で、20:00~8:00の夜間最大料金が400円。ゲート外はオールタイム20分200円で、夜間の最大料金がなしと駐車する場所によって価格が違うようなのでお気をつけください。

鶴橋の商店街や大阪コリアタウン、両方へアクセスしやすい場所なのでお買い物や散策の際にはぜひパラカ鶴橋第3を利用してみてはいかがでしょうか。

パラカ鶴橋第3はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!