【大阪市東成区】玉造の隠れた名店「ワワワ」の名物ゴマカンパチと河内鴨のしゃぶしゃぶは絶対食べて!
玉造駅周辺には沢山の居酒屋があるのをご存知ですか?
その中でも、美味しいお料理とお酒がいただけると話題の「玉造酒場 ワワワ」さんへお伺いしました。
玉造駅より徒歩約3分と駅チカではありますが、居酒屋が密集しているエリアよりも少し外れた場所にあるので穴場的な存在です。
以前は「うお家猫八」というお店だったのですが2021年3月に「玉造酒場 ワワワ」へリニューアルオープンしたそうです。
メニューはこちらです。スタッフの方がボードメニューを持ってきてくださいました。
お話をお伺いすると、リニューアル前は日本酒メインのお店だったのですが、リニューアル後はいろいろなお酒を置かれていて、それに合わせて料理メニューもブラッシュアップされたそうです。
どれもお酒に合いそうなお料理で迷いますね。
まずは名物のゴマカンパチ(780円)をいただきました。福岡の郷土料理で甘めのゴマだれで食べるお刺身です。
特製のゴマのペーストは風味が良く新鮮なお刺身とマッチ。さらにわさびと合わせて食べても新感覚でとっても美味しい!
そしてもう一つの看板メニュー、河内鴨しゃぶしゃぶ(1880円)です。
ネギと綺麗な河内鴨、つくねがセットになっています。
どんぶり鉢いっぱいの山盛りのネギは圧巻!!
まずはつくねをお店の方に入れていただきました。
つくねを待つ間、たっぷりのネギと河内鴨をしゃぶしゃぶ!!
河内鴨の旨味とたっぷりお出汁をまとったネギが超絶品です!!お出汁がしっかりとしているので何も付けずに食べても美味しい。
聞けばこだわりのお醤油と本みりんで味を調えたお店特製のあご出汁だそう。
つくねはお口の中でふわっと溶けていく部分としっかり肉感を感じられる部分がありこれまた超絶品。
〆に手打ちそばを投入!河内鴨の旨味が解けだした奥行きのあるお出汁とつるつるの麺がたまりません。
他にももう一つワワワさんには名物が。
こちらも特製のあご出汁を使用したモツ鍋です。
モツ鍋もとっても美味しそう!次回来た際にはこちらも食べてみたいと思います♪
遅い時間でも来店するお客さんが後を絶たないのも納得の、美味しいお料理がいただけるワワワさん。
是非皆様も行ってみてくださいね。
玉造酒場 ワワワはこちら↓