【大阪市東成区】東成からも参戦!今日10月1日は「日本酒ゴーアラウンド」で乾杯しよう!

日本酒ゴーアラウンド

提供:日本酒ゴーアラウンド大阪

今日10月1日は「日本酒の日」!大阪中で日本酒飲み歩きイベント「日本酒ゴーアラウンド」が開催されます。今年は全国15都市で同時開催、なんと大阪だけでも88店舗×83蔵が参加するビッグイベント!東成エリアからは以前紹介した「酒toCurryアーチル」「炭火焼鳥と蒟蒻の店鶫屋」「酒肴大阪まんぷく堂」の3店舗+周辺から「日本のお酒とゆう屋」が参戦。

日本酒ゴーアラウンド

過去開催時

「アーチル」では徳島の三芳菊が登場、フルーティでちょっと個性的なお酒を味わえます。振る舞い酒は「壱」。また、今年も三芳菊のグッズ販売もあるそうです。

アーチル
JR玉造駅すぐにある「酒toCURRYアーチル」。季節の味覚とスパイスが決め手の本格派「カレー」と、多彩な「お …
日本酒ゴーアラウンド

過去開催時

「鶫屋」では、振る舞い酒は「タクシードライバー純米生原酒」、お付だしは「地鶏の炭火焼き 特製ごぼうソース」です。喜久盛酒造さんのおかわり酒、日本酒に合う肴も色々準備されています。喜久盛酒造のサブカル愛溢れる5代目蔵元、藤村卓也社長がこられます。お酒の話やその他諸々楽しんでください。

鶫屋
鶴橋駅の喧騒を抜けた先にある、丸いおしゃれな窓があるお店「炭火焼鳥と蒟蒻の店 鶫屋(つぐみや)」。  大和肉鶏 …
日本酒ゴーアラウンド

過去開催時

「大阪まんぷく堂」は、京都・丹後 伊根町の向井酒造さんから杜氏の久仁子さんが来られます!ふるまい酒は「伊根満開」個性的で楽しいが深みもある….蔵の特徴をそのまま表すような味わいです。追加酒もバラエティ豊かにそろえているそうです。また、毎年好評の「日本酒セット」もあります。今年の付き出しは「鴨とイチヂク~伊根満開の酒粕風味~」ふるまい酒との相性もバッチリです!追加料理として”酒肴盛合せ”もご用意されています。

日本酒ゴーアラウンド

過去開催時

そしてすぐ近くの「ゆう屋」は、河内鴨や鉄板料理、素材重視の一皿に国産酒が寄り添う居酒屋。広島の原田酒造とタッグ。”原田 純米80”は四季醸造で少量丁寧に仕込まれた王道的美酒。上品でおだやかな旨みが、鴨・魚介・野菜まで幅広く受け止めます。

日本酒ゴーアラウンド

過去開催時

過去に色々まわっていると、御朱印ならぬ御酒印を毎年もらっているという方に遭遇。素敵すぎます。気軽に一杯からでも楽しめるのがこのイベントのいいところ。ふらっと立ち寄ってもいいし、仲間と一緒にお店をハシゴするのも楽しいはず。東成はもちろん、大阪のまちを歩きながら、おいしい料理と日本酒に出会ってみませんか?今日はぜひ、日本酒ゴーアラウンドで乾杯しましょう!(筆者も毎年朝から夜まで、沢山まわっています。)

参加店リストは日本酒ゴーアラウンド公式HPまたはインスタをご覧ください。

酒toCurryアーチルはこちら↓

炭火焼鳥と蒟蒻に店鶫屋はこちら↓

酒肴大阪まんぷく堂はこちは↓

日本のお酒とゆう屋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!