【大阪市東成区】第4日曜日の8月24日(日)は、東成区役所の開庁日です。
今里ロータリーから長堀通りを少し西へいったところにある、東成区役所。落語家 4代目桂米團治さんが昭和14年に書きおろした、新作落語「代書」の舞台となったのでも有名ですよね。
この区役所前の花壇には、 4代目桂米團治顕彰碑もあるんですよ。
そんな東成区役所では、 区民の皆様の利便を図るため、第4日曜日も午前9時から午後5時30分まで業務を行っています。今月は2025年8月24日(日)です。
主な取り扱い業務は、住所の届出(転入届・転出届・転居届など)、戸籍の届出(婚姻届・出生届など)住民票の写し・戸籍の証明書の発行、印鑑登録の手続き・印鑑登録証明書の発行。マイナンバー(個人番号)カードの交付・電子証明書(公的個人認証サービス)に関すること、特別永住者証明書更新の受付、国民健康保険料のお支払・相談。国民健康保険への加入・脱退の手続き、国民年金の加入の手続き、国民年金保険料の免除申請、後期高齢者医療関係の受付、司法書士による法律相談(事前予約制・定員12名)となっています。普段なかなか区役所に行けない方は、第4日曜日の開庁日を利用してみてはいかがでしょうか?
東成区役所はこちら↓