【大阪市東成区】今年で最後。大成地域集会所でのお盆精霊流しが、今日8月15日開催されます。
東成区でも精霊流しが、今日2025年8月15日の午後3時から開催されます。
大成地域の精霊流しは、大成地域遺族会の方によると、50年くらい続いているそうです。開催当初から剣橋の所で、橋の両サイドがコンクリートで高く整備されるまでは、渡し船のような小さな船で御供物を取りにきて流していました。
現在は橋の両サイドがコンクリートで高くなり、川も昔より整備されてからは流すことが出来なくなりました。そんな大成地域では、今年2025年8月15日が、最後となるそうです。
大成遺族会代表の方は、「今まで長年にわたり、精霊流しの行事を続けお世話をして頂いた諸先輩に感謝を申しあげたいと思います。今年で終えることはとても忍びがたいのですが、お世話をして頂く方も高齢になりました。戦後80年を迎え、これを最期にとメンバーで話し合いました。戦争は2度とあってはならないと思います。」とおっしゃってました。お盆に行われる伝統行事の精霊流し。大成地域では最後になりますが、先祖や故人をおくりだす伝統行事を一度体験してみてはいかがでしょうか。
大成地域集会所はこちら↓