【大阪市東成区】緑橋で人気のクラフトビールとスパイスカレーのお店「スタンド緑橋」の日曜限定アジアンモーニングがすごい!!

スタンド緑橋

緑橋にある大正初期に建てられ、殆ど建築当時のまま残っていた町屋を再生して町家再生複合施設となった「燈-あかり-」。

スタンド緑橋

その中に、クラフトビールとスパイスカレーで人気の「スタンド緑橋」があります。

スタンド緑橋

テラスには4人掛けテーブル。

スタンド緑橋

店内はカウンター席が6つ。

スタンド緑橋

奥に入ると座敷の4人席が2つ。

スタンド緑橋

また、ソファー席もあります。いつもたくさんの方でにぎわっている「スタンド緑橋」が、昨年10月から日曜だけのモーニングを始められました。

スタンド緑橋

気になるモーニングのメニューはこちら。ママさん曰く、最初は豚汁とおにぎりの和食の定食にしようとしたそうです。ですが、日本米が値上がりしてきてタイ米がよく手に入ったので、何かタイ米を使ったものがないかと探していたところ、このメニューにたどりついたそうです。スタンド緑橋

これはジョーク定食↑。ジョークはタイでポピュラーな朝ごはん。スタンド緑橋では、まず豚ミンチ肉を煮込んだスープで一度ジャスミン米を炊き、そこからお米の形がなくなるまでコトコト煮込んでいます。ポークベースで、タイの調味料を使っているそうです。お酒を飲んだ次の日、胃がつかれた次の日などにおすすめです。味もしっかりしていて、するっとはいるので、Barのお仕事をしている方や、夜勤明けの方に人気だそうです。

スタンド緑橋

↑はルーロー飯定食。スパイスの八角がきいていて、台湾の定番のごはん。これまたやみつきになる味です。スタンド緑橋

その他、ランチや夜のメニューはこちら。いろいろ食べたいものがたくさんです。

スタンド緑橋

他にも、パーティープランなどもあるそうです。日曜の朝、大阪城公園を散歩し、おなかがすいたところで、スタンド緑橋でモーニング。朝活を楽しんでみてはいかがでしょうか?

スタンド緑橋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!