【大阪市東成区】5月11日(日)に東成スポーツセンターで、東成区スプリングフェスタが開催されます。
2025年5月11日(日)10:00~15:00、スポーツセンター3階第1体育場にて、東成区スポーツ推進委員協議会による「東成区スプリングフェスタ」が開催されます。
「ボッチャ」はジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツで、パラリンピックの正式種目でもあります。
平成9年(1997年)の「なみはや国体」において、市民にアイデアを募集して考案された、生野区発祥のスポーツがあります。
それは「スリーアイズ」といい、3×3のマス目にボールを入れて得点を競うスポーツです。
「モルック」は、木製の棒を投げて、スキットルと呼ばれるピンを倒し、点数を競うというフィンランドで生まれたスポーツです。
他にも、ソフトバレーボールや、バドミントンなども体験できるようです。
当日先着順で300名まで体験できる、スプリングフェスタで、ニュースポーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。
東成スポーツセンターはこちら↓