【大阪市生野区】味が重なり、香りが踊る──芽ん味で金曜だけの間借りランチ『マーコカレー』

芽ん味

2025年3月から、昨日紹介した旬菜居酒屋 芽ん味で、毎週金曜日のランチに間借りカレーをしている『マーコカレー』。

マーコカレー

他ではあまり食べられない、南インド地方のカレーで、やさしいスパイスの香りがふわっと広がります。マーコカレーの魅力は、見た目の華やかさだけでなく、ひと皿の中で味が重なり、混ぜるほどに新しいおいしさが生まれるミールスの世界にあります。

マーコカレー

サンバル、ラッサム、モール、炒め野菜、副菜のアチャールなど、その日の野菜に合わせて組み立てられるプレートはまさに“旅するごはん”。スパイス初心者にも食べやすく、辛さだけに頼らず、酸味・甘み・香りがバランスよく調和しているのも人気の理由。

マーコカレー

手描きメニューには、その日の副菜や、使う野菜のこだわりが細かく描かれ、見ているだけでワクワクしてきます。そんなマーコカレーも、旬菜居酒屋 芽ん味とタッグを組み、巽RICO FESに登場!

巽RICO FES
今年の秋を盛り上げるイベント「巽RICO FES」が、2025年11月24日(月・祝)11:00〜16:00、 …

マーコカレー

フェスで味わえるのは、本場ムンバイの屋台メシとして親しまれる「パオバジ」。ふんわりと香ばしいパン“パオ”を、じっくり煮込まれた濃厚ベジカレー“バジ”にたっぷり浸して食べるスタイルは、一度食べるとやみつき必至。

マーコカレー

さらにスパイス香る「自家製アチャール」も登場予定。インド版の“漬物”ともいえる一品で、カレーとの相性も抜群。口の中をリセットしながらスプーンが止まらなくなるはず。そして締めには、やさしい甘さがホッと染み渡る「ホットチャイ」。スパイス香る温かいチャイで、心まで満たされるひとときをどうぞ。巽RICO FESでしか味わえない“マーコカレーの屋台気分”。本場の風を感じながら、ぜひお楽しみください。

マーコカレーが食べられる、金曜日ランチの旬菜居酒屋 芽ん味はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!