【大阪市生野区】リピーター続出?!アーティスト集団の店!Bar Zi-Koを間借りしたLunch&Cafe Magariのランチが超ヤバい!
疎開道路を南に進み、近鉄の高架を超えたところの角に10円パンの店が右手にあります。
その筋を入ってすぐ右手にあるお店がBAR Zi-Ko。そこで、この夏からランチタイムに間借り営業しているお店があります。
その名もLunch&Cafe Magari。ここは古民家を改良してできたお店。
入口を入ると素敵なBarカウンターが。一階席は12席。二階はカフェスペースとなっています。
とっても素敵な店内です。夜のBAR Zi-Koもかなり気にますよね。
ここで、食べられるランチは2種類。油そばとキーマカレー。
こちらが油そば。トッピングにオススメのミョウガと大葉を。
油そばがきたら、まず食べ方をおしえてくれます。麺を底からしっかりまわしてまぜて、半分くらいまでたべます。
そこから、オススメトッピングのミョウガと大葉。そして昆布酢を2まわし。味変というものですね。そのままでも、お出汁の味など充分に美味しいんですが、オススメのトッピングのミョウガと大葉、昆布酢をいれることで、あっさり爽やかな風味に。残りあと少しでダイブ飯をいれたら、これまた最高!油そば苦手な方でも、このトッピングと昆布酢で食べられちゃいます。
もう一つのランチは、キーマカレー。無水で調理されていて、辛さもないので小さいお子さまからたべられます。辛さも辛いもの好きさんにもあうように、調整もしていただけます。
トッピングはオススメの炙りチーズ。チーズの下には卵があり、これがまたコクがありスプーンがとまりません。あっというまにお皿が空に。キーマカレーにはミニサラダが付いています。
そして、自家製レモネードもオススメ。さっぱりしていて、後を引かないあまさ。すっきり爽やかで、ファンも多いそうです。
レモネードの他にも、アイスコーヒーなどもあり、2階でゆっくり過ごせます。テイクアウトもできますよ。

提供: Magari
また、最近巷で話題のJizoプリンがテイクアウトできるそうです。ランチは8月は水曜が定休日ですが、9月は金曜になるかもと。ランチは11時半から15時まで。カフェは11時半から16時半まで。詳しくはInstagramをご覧ください。BAR Zi-Koもそうですが、Magariもスタッフさんが全員役者さん。Instagramをみていると、毎日その日のスタッフさん紹介が「本日のキャスト」っていう風に紹介されていますよ。店内の壁には、演劇フライヤーがいくつも貼ってあります。美味しい物好きさん、演劇好きさん、その他気になる方は是非Magariで美味しいランチとカフェタイムいかがでしょうか?
Lunch&Cafe magarはこちら↓