【大阪市東成区】今年で17周年を迎える「炭火焼鳥と蒟蒻の店 鶫屋(つぐみや)」でも、鶴マッコリが飲めます。

鶫屋

鶴橋駅の喧騒を抜けた先にある、丸いおしゃれな窓があるお店「炭火焼鳥と蒟蒻の店 鶫屋(つぐみや)」。

鶫屋

 大和肉鶏、天草大王、河内鴨などの銘柄鶏を使ったバラエティあふれる鶏料理と、山形名物の玉こんにゃくや、他では食べられない珍しい蒟蒻料理が自慢のお店だそうです。

鶫屋

そんな鶫屋が、今年2025年6月で17周年を迎えられます。6月11日、12日の2日間はワンドリンクサービスだそうです。生ビール、チューハイ、ハイボール、焼酎(麦・芋)、鶴マッコリ、ソフトドリンクから選べるそうです。

鶫屋

提供:鶫屋様

店内はこんな感じです。1階カウンターが10席。

鶫屋

提供:鶫屋様

2階は座敷4人掛けテーブルが4卓。

鶫屋

提供:鶫屋様

そして個室が5~10名ほどです。

鶫屋

鶫屋でも以前とり上げた「鶴マッコリ」がのめます。ジューシーな焼鳥とプルプルの蒟蒻料理ともとてもあいます。

鶫屋

とても珍しいのが、冷やしこんにゃく蕎麦。見た目は蕎麦ですが、蒟蒻ならではののど越し。

鶫屋

こちらは、河内鴨ねぎラーメン。あっさりとした和風だしと、河内鴨のスープとがとてもマッチしていておいしいです。麺は同じ東成区で作られ、沢山の人に愛されている三谷製麺所の中太ストレート麺です。(三谷製麵所は、また後日紹介しますね)

鶫屋

日曜から木曜の17時30分から21時までのカウンター限定「ハッピーアワーセット」があります。これまた超お得です。

鶫屋

メニューはこちら。焼鳥は1本から注文できます。奈良の大和肉鶏をメインに、近畿周辺の朝引き鶏を、マスターが1本1本丁寧に炭火で焼き上げています。

鶫屋

こんにゃく料理も沢山あります。

鶫屋

↑これは、こんにゃくの珍味盛合わせ。

鶫屋

〆のごはんものや、麺類もいろいろあります。お酒も日本酒・焼酎等いろいろ。

鶫屋

ドリンクもいろいろ種類があって豊富です。箕面ビールをはじめとするクラフトビールもあります。

鶫屋

↑は箕面ビールのヴァイツェンと、カウンター席のみにあるメニュー、小鉢三種。

鶫屋

山形のフルーツクラフトサイダーや100%ジュースもあります。

鶫屋

他にも、お得な2名様限定コースもあります。炭火焼鳥と蒟蒻の店 鶫屋(つぐみや)で、ジューシーな焼き鳥と、蒟蒻料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?

炭火焼鳥と蒟蒻の店 鶫屋(つぐみや)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!