【大阪市生野区】地元民から他地域の人まで、沢山の人に愛されている町中華「豊楽」。冷やし中華と冷やしつけ麺が5月1日から始まりました。

鶴橋で昭和48年から営業されているという、町中華の「豊楽」。豊楽

お母さん曰く、毎年暑くなったら冷やし中華と冷やしつけ麺を始めるそうです。今年は暑くなったのが早いので、2025年は5月1日から始められたそうです。豊楽

店内はこんな感じです。2人席2つ、4人席3つ、奥にテーブル席で6人掛けがあります。豊楽

とっても話しやすいお父さんとお母さんがいらっしゃいます。そしてこちらが冷やし中華。豊楽

こちらは冷やしつけ麺。豊楽

暑い日はどちらもいいですよね。豊楽

他にもお得なビールセットなどもあります。豊楽

こちらはBの酢豚+餃子+ビール。豊楽

こちらは味噌らーめん(八丁味噌)。珍しいです。豊楽

左がスペシャル定食(酢豚・海老天・海老玉あんかけ)、右が中華定食(甘酢団子・野菜炒め・天婦羅)。豊楽

どちらもボリューム満点で、色々楽しめます。豊楽

お父さん曰く、ボリューム満点の唐揚げも人気の一つだそうです。こちらは小皿サイズ。豊楽

少し前から「肉汁水餃子」も始められています。豊楽

これもまた肉汁じゅわーっとジューシーで、やみつきになりそうです。豊楽

メニューです。単品もいろいろあります。豊楽

小皿メニューもあるので、おひとり様でもいろいろいただけるようです。テイクアウトもできるようです。豊楽

お酒類もいろいろありました。昔から沢山の方に愛されている「豊楽」で、町中華を楽しんでみてはいかがでしょうか。

豊楽はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!